快眠で心とからだを元気にしよう~おすすめ本「キレイをつくる睡眠の基本と習慣356」

「いい眠りをした時の気持ちよさは、何にもかえがたいものです。良質な睡眠は穏やかな心と健やかな体をつくります。」

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。

わかっていてもなかなかうまく睡眠が取れない方に、おすすめの本があります。
快眠セラピストの三橋美穂さんが前半を、日本睡眠学会理事の神山潤先生が後半を監修していて、一冊で、快眠生活のためのアイデアから眠りにまつわる病気のことまで、わかりやすくまとめられています。

前半は、

    「心地よい眠りを手に入れている方々の生活ぶり」(どれもステキなライフスタイル!)、

    「アロマテラピー」(快眠に良い精油の紹介やお勧めブレンドがいろいろ。あと、芳香浴、アロマバス、アロママッサージのことなど、これはぜひ取り入れたいって感じです。)、

    すぐ実践できそうな、「安眠生活のためのエクササイズ」「ストレッチ法」がたくさんのイラストで紹介されています。

食生活ではやはり、食事の内容・カフェインの摂り方に気をつけること、お酒とたばこはNG、とあります。
他にも「眠りをつくるレシピ」が写真付きでいろいろ紹介されています。
眠る前に甘い物、脂っこい物はNGということで、からだにやさしそうな夕飯メニューと小腹がすいたときの夜食メニューなどがのっているのですが、どれも精神安定的によい食材、からだを暖める系の食材が選んであって、おいしそうです。

あとは「寝室環境のこと」。三橋さんが寝具メーカー出身ということもあって、ベッドのマットレスの種類や特徴まで書かれています。
HT162_350A

後半は、「人はなぜ眠くなるの?」からはじまる「睡眠のしくみと働き」が書かれています。

医者の立場から書いているので、自律神経のこと、ホルモンのことにもふれていて、からだの調子を整えるためにも睡眠がいかに重要かがわかります。

新しい視点では「ライフステージごとの眠り」
特に女性の場合出産や育児、月経、更年期、その後で体調が変わるので、男性以上に不眠になりやすくなるみたいです。
そこで大切なのが朝、夕、夜と休日の過ごし方。
「休日の朝寝坊」や「寝だめ」はNGなんですね~(耳が痛い(笑))。

——————
睡眠を病気として見る、お医者さん視点の本としては、

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。


も読みやすい(なんと言っても字が大きい!余白が広い!)のですが、
「キレイをつくる睡眠の基本と習慣356」の方が手に取ってみると癒し系なのです。
疲れたな~っていうときにホッとできる、丁寧な作りの本です。

関連記事:
幸せになるための「眠り」 ~Afternoon Tea フリーペーパー「spice of a day 10月号」で快眠グッズ特集

2009-09-29 | Posted in 11_Natural Anti-Aging, 17_Be Healthy !Comments Closed 

忙しいときこそストレスと冷えを解消!「リラックス入浴」のススメ

夜になると涼しくなってきましたね。私も足下の冷えが気になるので、7分丈のデニムから裾まであるデニムに切り替えました。これだけのことで大分冷えにくくなりました!
からだが冷えると、血行が悪くなりますから、お顔もくすみますし、免疫力も下がって、アンチエイジング的にもよろしくないです。

最近忙しくてお散歩もままならないのですが、せめて体の芯から温まろう!と思って、お風呂はなるべくのんびり湯船につかるようにしています。

先日「働く20代の女性の平均入浴時間」ランキングが発表されましたが、みなさん案外15分~30分くらいと短い方が多いのですね~。

●第1位/きちんとお風呂に浸かる派です。「30分以内」……29.8%
○第2位/シャワーで済ましちゃう。「15分以内」……22.6%
●第3位/ちょっと湯船に浸かります。「20分以内」……18.8%

 
これからの季節は特に「リラックス入浴」がおすすめです。
夏場はシャワーですませてしまっていた方も、これからの季節はぜひ湯船につかってください。新陳代謝が高まりますし、乾いたお肌も潤います。美肌、ダイエットにも効果的!で、いいことづくしです!

HT041_350A
「リラックス入浴」とは
湯船に38度~40度ぐらいの温度(ちょっとぬるめぐらい)のお湯をわかし、
・全身浴(全身つかる)なら10分程度
・半身浴(下半身だけつかる)なら30分程度
つかる、という簡単なもの。

好きな香りがある方は、天然のアロマ(精油)をキャリアオイルで希釈してちょっとたらしたり、お好みで入浴剤をいれたりするとリラックス効果が高まります。
先日の「ダイエット&ビューティーフェア」のセミナーで薬剤師の先生がおっしゃっていましたが、『香り(嗅覚)は五感の中で唯一脳に直接作用して、「心」に働きかける』、とのこと。積極的に活用したいですよね。

私は普段はお手ごろ価格のハーブの香りの入浴剤を使っていますが、ちょっと疲れを取りたいときは、「ヴェレダのラベンダーの香りのバスミルク」を使っています。
天然のラベンダーの自然な香りが大好きで癒されますし、コクのあるミルクでお湯もマイルドになって肌への湯あたりも良くなります。

ヴェレダのバスミルクはいろいろな香りがあって、「ミニサイズのセット」なら6種類の香りが楽しめます。自分の好きな香りを見つけるのにピッタリですね!

 

食生活や冷房だけでなく、ストレスによっても冷えは起こります。
ストレスを受けると自律神経の「交感神経」が優位になって、血管を収縮させ、血行を悪くするからです。
からだをリラックスさせ、副交感神経優位に戻す方法が「リラックス入浴」なのです。

忙しい方、ストレス環境にある方こそ、せめて週に1~2回はゆっくり湯船につかって日頃の疲れを癒してくださいね。

`

2009-09-07 | Posted in 11_Natural Anti-Aging, 17_Be Healthy !Comments Closed 

速報!ダイエット&ビューティフェア2009 (9/2)

IMG_0111
9月1日~3日、東京ビックサイトで開催されている「ダイエット&ビューティーフェア2009」に行って来ました。

IMG_0117
会場は思ったよりスーツの方が多い感じ。昔みたいに派手なブースやコンパニオンの姿は少ないものの、展示即売をやっているブース、試飲をしているブースは人気でした。

IMG_0113
お昼の無料イベント、「話題の美へそダイエットで速効!おなかやせ体操」には座り切れない程の人。インストラクターさんの腰の細さに釘づけです(笑)

IMG_0122
夕方のランキンランキンの方とアットコスメ主宰、山田メユミさんとのトークショーも人気でした。
今売れているもの、注目のもの、今後期待がもてるものの話に業界関係者は熱心にメモをとってました。
ちなみにランキンランキンの売れ筋は「目ヂカラもの」以前から売れているマスカラに加えてつけまつげ商品がいくつかランクインしてました。あと、アットコスメは近々池袋にキオスクみたいなお店を出すそうです。朝はOLさんが朝必要とするもの中心に、夜は夜必要なものに、と品揃えを変えるそうです。おもしろそうですね。(この記事の最後にニュース記事をつけておきます。)

IMG_0121
美顔器のお試しも割と人気でした。

IMG_0118
モデルさんを使ってエステの紹介をしているブースなどもありました。

IMG_0119
フロアの片隅には「マクロビカフェ」がありイートインができます。
新宿のインザルームの中にマクロビカフェを出している中美恵先生のお店みたいです。帰り掛けには1000円のマクロビ弁当や、スイーツのセットが完売になってました。玄米おにぎり買ったらおいしかったです(^^)

エステやスパ向きのイベントですが、インナービューティー系のブースもあり、なかなか楽しかったです。

ダイエット&ビューティフェア2009 HP

@cosme switch 池袋店オープン

2009-09-03 | Posted in 11_Natural Anti-AgingComments Closed 

食べてきれいになるダイエット本「世界一の美女になるダイエット」

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。


「世界一の美女になるダイエット」
という本が売れていますね。
健康的にきれいになる秘訣が簡潔にまとめられていて、
食習慣で気をつけるべきことがたくさん載っています。

私もこの数ヶ月で「食べながらダイエット」を実践、前より痩せていろいろいいことがいっぱいありました。
お肌も体調も調子良いのです。
がロリー制限だけでは一時的に痩せてもリバウンドしてしまいます。
生理が止まったり、肌荒れしたりデメリットも多いのです。
でも「きちんと栄養を摂りながら」のダイエットならおすすめです。
余分な脂肪が落ちるとメンタル的にも良いですし、おしゃれもできます。

本の中で、食生活で気をつけることとして
「白いものを食べるのをやめる」
「抗酸化野菜をたっぷり摂る」
「牛乳はおすすめしない」
「低GI食品を心がける」
「朝と昼はたっぷり食べて夜は控えめに」

などがあげられています。
これは私が食生活で気をつけていることと本当に同じで大きくうなずいてしまいます。
白いものって何?低GI食品ってどんな食材?っていう方は
一度この本を読んでみてはいかがでしょうか?

他にもバランスの良い食事の大切さとして
「何を食べるかで、あなたがどんな体になるのかが決まります」
「高い美容液やクリームを使うくらいなら、三食バランスを考えて食べたほうがよほどよい」
「食事は心の健康にも欠かせない」

などがあげられています。
これにも大きくうなずいてしまいます。

他にも「どんなものをどんな風に食べればいいか」参考になることがいろいろ書いてあります。
正しいダイエット法で健康美人になりましょう~。

関連記事:有坂流アンチエイジング道

2009-09-01 | Posted in 11_Natural Anti-Aging, 17_Be Healthy !Comments Closed 

アンチエイジングの要 腸の若さを保つ方法

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。


日経healthプルミエ2009年10月号は、「腸のチカラ」特集。
便秘や下痢に良さそうな「腸もみマッサージ」、腸の働きを助ける「腸デトックスヨガ」、腸内環境を整える「乳酸菌」の話等から始まっています。

私が注目したのはその後のページの「腸の若さを保つ方法」。腸を老化させる生活していませんか?チェックが載っています。私はチェックが2つでまずは合格かな。やっぱり肉食(特に脂身)、毎日のアルコール摂取、タバコはアンチエイジング的によろしくないようです。

腸は美容的にも免疫系的にも大事な働きをしていますから、腸内環境を整える=腸内の善玉菌を増やして、悪玉菌を減らすことがアンチエイジングにつながります。そんな腸の働きや腸の元気を維持する方法(食材、レシピ)等も載っています。
便秘気味、下痢気味など腸の調子が気になる方は記事を参考にして、より良い腸内環境を手に入れてくださいね。

2009-08-24 | Posted in 11_Natural Anti-AgingComments Closed 

実践!簡単ウォーキングで燃えやすいからだづくり!

一週間前にウォーキングを再開しました。
ウォーキングと言ってもお散歩レベルですが(笑)大体1時間弱、途中でお茶しながら、通りすがりのお店をのぞいたりしながら歩きます。
足が引き締めるといいな~とひそかに願っていますが、とりあえず「代謝が良くなった」ように思います。からだが冷えやすく、なかなか汗をかかない体質なのですが、ちょっとの夜のお散歩でも汗をかくようになりました!これは基礎代謝(消費エネルギー)アップの兆候ですね(^^)

燃えやすいからだづくりもアンチエイジングに大切な要素です。女性の場合は特に、だんだん基礎代謝が落ちたり、女性ホルモンの分泌量が落ちたりして、太りやすくなりますので。。
私も経験ありますが、前はけてたGパンがはけなくなった時のショックは相当なもの。(かなりブルー入ります。。)そんなことのないように、地道にお散歩を続けようと思います。

2009-08-22 | Posted in 11_Natural Anti-AgingComments Closed